M様に実際行った施術方法です

【リピーター様or初回様】初回のお客様です。

【プラクリティ】ヴァータカパ

【主訴】身体のだるさ、睡眠が浅い。

【スパイス、ハーブ】トリファラ、はちみつ、ナツメグ、ジャガリー

【オイル】(身体)クシーラバラタイラ、(頭)ブラフミータイラ 

【施術開始】
はじめましてのお客様。アーユルヴェーダをお勉強中とのことで、説明も理解してくださり、アーユルヴェーダの話や勉強方法で盛り上がりました。ありがとうございます。

さて、ドーシャチェックではヴァータカパでしたが、お話を伺うと、どうやら今現在は季節的なものもあり、カパがおとなしく、ヴァータ単独の乱れが気になりました。睡眠のお悩みには、ナツメグさんを。ヴァータを鎮めるためにジャガリー(黒砂糖)を。

主訴は身体のだるさ。ヴァータが乱れているのならば、動きすぎ?かどこかにこりができてブロックしてるのかも。お好みの力加減は普通~やや弱め。ヴァータを鎮めるためにオイルを擦り込む時以外はロングストロークのややスローペースでマッサージしていきます。脚はふくらはぎは筋肉のはりがありましたが、特に気にならず、腸リンパもOK。

さて、上半身にくると、脊柱起立筋が硬すぎます。これですね。通常より気持ち温かめのクシーラバラタイラを脊柱に擦り込んでいきます。

もうひとつの主訴、睡眠が浅い(ぐっすり眠っている感覚がない)のは、交感神経が優位になっているからなんですね。

その為のクシーラバラタイラでもあったのです。ヴァータさんですが、お身体自体は冷え性もなく温かいので冷性のクシーラバラタイラでも相性が良いと思いました。そして、体力を与え、交感神経を鎮めてくれるこのオイルはぴったりだと思いセレクトしました。

背中のこりをゆっくりと取っていきます。

ヘッドマッサージははじめに行いますが、頭皮のかたさが気になったので、さらに最後にベッドの上でも入念にほぐしていきました。

頭の中の動きすぎにも注意です。

サウナは8分で汗が出てきました。熱いのも冷たいのも大丈夫なご様子で、皮膚の温度調節が良いのだなと思いました。

ホームケアアドバイスとしては、

●ヴァータを鎮めるアビヤンガ、3点マッサージ、
●背中の筋肉を緩めるストレッチ、
●お尻を温める、
●右腕を使いすぎない

ことをおすすめしました!

次回は、起立筋の変化とM様は特に季節にドーシャが左右される感じがするので、お身体の変化をみてみたいなと思いました!まだ頭皮がかたいようでしたらヘッドマッサージの方法もお伝えさせてほしいなと思います!

M様、ありがとうございました!

M様から施術後にいただいたご感想はこちら↓↓↓

大阪府 30代 主婦〈アビヤンガコース〉

まさに癒しのひとときでした。
温かく優しい手の絶妙なアビヤンガはとても心地よく、そのあとの発汗でこれでもかというくらい毒素を出し、終わった後はもうすっきり爽快でした!
今後の生活での過ごし方などもアドバイスいただき、セルフケアできる点もありがたかったです。
ぜひまた癒しの時間をお願いしたいと思います。ありがとうございました。

関連記事

  1. 施術について書いてみました

  2. Y様に実際に行った施術方法です

  3. M様に実際に行った施術方法です

  4. MS様に実際に行った施術方法です

  5. AM様に実際に行った施術方法です

  6. A様に実際に行った施術方法です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP