スパイスバナナスムージー

最近、野菜も果物も値段が上がっていて、あれもこれも好きな物をぽんぽん買えなくなってしまいました。

そんな時でも、どんな時でも、家計の味方✨✨✨

バナナさんです。

バナナ、大好きです。

今日は遅いランチの予定でしたので、朝は重めでもオッケーだな!と思い、バナナジュースを作りました。

バナナの重たさをカルダモンとシナモンで消化促進助けます。ひまわりの種を入れてさらにヴァータを下げ、豆乳でピッタを下げます😊

ラサは甘い、渋い味が多めです。

朝はそれにプラスはちみつウコンでコロナやカパ対策しているので、バランスがいいかなと思います。

直接バナナにカルダモン、シナモンを、かけて食べても美味しいですよ!

ただ朝なので消化に負担がないように、固形物をドロドロにするエネルギーを使わなくていいように、スムージーにした方が身体は楽なので、朝はスムージーにする事が多いです🧡

是非是非、フルーツ×スパイススムージー、やってみて下さいー🤗❤️

関連記事

  1. アーユルヴェーダ基礎講座 講座最終日

  2. 講座でギーを作りました✨

  3. 施術について書いてみました

  4. 2日連続シロダーラ

  5. アーユルヴェーダ上級講座3回目

  6. アーユルヴェーダ医学書「アシュタンガフリダヤム」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP