AYUSH省発表のコロナウイルス危機時のセルフケア

🙂免疫力を上げよう!セルフケア情報です。治療ではないので、症状があればお医者に診てもらって下さいね。

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

さて!

最近おすすめセルフケアを紹介してきましたが、元となる、AYUSH省発表の文書を載せてなかったですね。

2回目発表のものです。

インド大使館、領事館のホームページにも載っています!(そこのをコピペします🤗)

↓↓↓

インド政府伝統医学省(AYUSH)
コロナウイルス危機時のセルフケア:アーユルヴェーダによる免疫力増進
免責事項:下記の勧告はコロナウィルス(COVID-19)の治療法であることを主張するものではありません。


ガイドラインで紹介されている方法は、アーユルヴェーダの文献や科学系文献でもその効果が証明されており、さらに国内の著名なアーユルヴェーダ医療施術者 16 名が
推奨しています。特に呼吸器系を健康に保てるよう構成されています。


原文(英語):https://bit.ly/3dM6eic
コロナウイルス(COVID-19)感染拡大により世界中の人々が苦しんでいます。身体の生来の防御システムである免疫を強化することは、最良の健康を維持する上で重要な役割を果たします。予防が治療に優先されるのは自明のことです。また、現時点でコロナウイルスの治療薬は開発されていません。このような時期には免疫力を高める予防策をとることが望ましいでしょう。
「生命の科学」アーユルヴェーダは、健康で幸せな生活を維持するための自然の恵み
を伝えるものです。アーユルヴェーダの予防ケアに関する広範な知識体系は、健康的な生活を維持するための「ディナチャリヤー」(日課)と「リトゥチャリヤー」(季節ごとの習慣)の概念に由来しています。またアーユルヴェーダは植物由来の科学です。
その古典的経典には、個々人が免疫力をめ、維持することで得られる自我に関するシンプルな気づきや調和が強調されています。


一般的な対策

  • 一日を通して温かい水を飲みましょう。
  • 伝統医学省のアドバイスどおり、ヨガのアーサナ、ヨガの呼吸法(プラーナヤ
    ーマ)、瞑想を毎日 30 分以上実践しましょう。
    (日本語解説による簡単なアーサナ: https://bit.ly/3bEdDOA)
    (※)実践にあたっては健康状態に注意してください。
  • 料理にはターメリック(ウコン)、クミン、コリアンダー、ニンニクなどのス
    パイスがおすすめです。
    アーユルヴェーダの免疫力アップ対策
  • 朝、チャワンプラーシュ(※)10 グラム(テーブルスプーン 1 さじ)を服用し
    ましょう。糖尿病患者は砂糖を含まないチャワンプラーシュを摂取しましょう。
    (※チャワンプラーシュ:アーユルヴェーダのサプリメント。砂糖、蜂蜜、ギ
    ー、インドのグーズベリー(アムラジャム、ゴマ油、ベリー類、各種ハーブ、スパイスを混ぜて調理したもの)
  • 1 日に 1~2 回、トゥルスィー(バジル)、シナモン、黒コショウ、乾燥ショウガ、レーズンから作られたハーブティー/煎じ汁(カダ)を飲みましょう。好
    みに応じてジャガリー(粗糖)あるいはレモン汁、またはその両方を加えてください。
  • 「ゴールデンミルク」:ホットミルク 150ml にティースプーン半分 (~2.5 グラ
    ム)のターメリック(ウコン)粉末を混ぜます。
    簡単なアーユルヴェーダ治療法
  • 鼻への塗布:朝と夕方、ゴマ油・ココナッツオイル・ギーのいずれかを両鼻孔
    に塗布します。
  • 「オイル・プリング」:口にテーブルスプーン 1 さじ分のゴマ油あるいはココ
    ナッツオイルを含みます(飲んではいけません)。2〜3 分間、クチュクチュと口内に行き渡らせてから吐き出し、口をぬるま湯ですすぎます。1 日 1~2 回行いましょう。
    乾いた咳が出るとき・喉の痛みがあるとき
  • 生のミントの葉あるいはアジョワン(キャラウェイの種)を使った蒸気吸入を
    1 日 1 回行いましょう。
  • 咳や喉の炎症がある場合は、粗糖あるいは蜂蜜と混ぜたクローブの粉末を 1 日
    2~3 回服用しましょう。
  • 上記の対策は通常の乾いた咳や喉の痛みの一般的な治療法です。これらの症状
    が継続する場合は、医師に相談することをお勧めします。

上記の対策は、個人の都合に合わせて可能な範囲で行いましょう。

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

どうでしょうか?

お分かりでしょうか?

最近の私の書いたブログの記事に、方法とか載せてあるので、良ければご参考になさって下さい🤗

関連記事

  1. 畑ーーー!!

  2. トイレ!

  3. ありがとう、アムラジュース

  4. 身体を冷やす。

  5. 講座で一番笑ってるのは、、、

  6. MS様に実際に行った施術方法です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP