お客様にお出しするお白湯を、鉄瓶で沸かしたい!
と思い、ネットでいろいろ鉄瓶を調べました。かわいいのやシンプルなのやカラフルなのやいろいろあり、そしてお値段も1万円きるのから10万超えるものも。
うーむ、いまいちどれが良いのか分からんなぁ。こんな時は百貨店やな!ということで、安心の高島屋へ。(近鉄ごめん。)
2種類くらいあったけど、特にときめかない、、、
まぁ、そんなもんかしらと思いつつも購入せずにその日は帰りました。
運命の出会いはないのかぁ。とまたネットで探していると、道具屋筋商店街(難波)に南部鉄器の鉄瓶直売店が!
よし、行ってみるか。
幸工芸。
昔、難波で働いていたので道具屋筋は何度も通っていましたが、鉄瓶屋さんがある事は知らなかったです。(気づいていなかった)
店長さんが、鉄瓶について全くの無知な私にイチから丁寧に教えてくれました。
本物の鉄瓶は中が黒くないこと。手入れが簡単なこと。こちらの鉄瓶は機械で作っていないのでオンリーワンなこと。
ここで売っている鉄瓶はすべて佐藤勝久さんという方が作っているそうです。
ローマ法王にも納めたことのあるすごい先生みたいです。(浅い説明ですみません(^_^;))
お値段を見ると10万円台ものばかり。
やはり本物はそれくらいしますよね~。
う~ん、でもちょっとさすがに予算オーバーだなぁ。なんて思っていたら、
3,4万円くらいのものも何種類かありました。
このくらいなら頑張ったらだせそう!(自分的にはかなり頑張ったら)
そして、かわいい!ときめきまくり
富士山型、桜柄、クチナシ・・・
佐藤先生、すごい!トキメキすぎて選べません
そして、決めました。
この子に。蛇の目柄。シンプルで日本の伝統、歴史を感じるのにモダンなオーラも漂います。アーユルヴェーダと通じますね。
鉄瓶で入れたお白湯の味は最高です。
お客様を蛇の目傘でお迎えします。