アーユルヴェーダ基礎講座クミンティー

アーユルヴェーダ基礎講座では、毎回ハーブティーのお勉強から授業がはじまります。 

先日は、クミンティーの授業でした。

そのままお茶として沸かしたり、

水出しをしても美味しいクミンティーなのですが、

乾煎りすると香ばしくなってさらに美味しいんです!

お鍋で乾煎りして、お水を入れて沸騰させるだけ。

こんな感じで見た目が麦茶みたいになります!

ヴァータとカパを下げてくれて、

ピッタもそれ程上げません😚

胃腸の調子が悪いなぁ、

食欲がないなぁ

って時にも整えてくれます。

今の季節にもオススメです。

ぜひ、やってみて下さいね☺️

関連記事

  1. 基礎講座 スーパーで何を買う?

  2. 基礎講座、卒業おめでとうございます。2025年夏

  3. 茶葉なしチャイ

  4. 3月プチ講座①【ナスヤ】

  5. 3月プチ講座④【ドーシャのお勉強】

  6. 基礎講座ももう半分過ぎました!

PAGE TOP