上級講座はじまってます〜😊

またまた1年半振りに上級講座を開催しました。基礎講座は半年ごとに行っているのですが、上級講座はリクエスト制です✨

上級は基礎講座よりもさらにアーユルヴェーダの事について学びます。

基礎で分からなかったことを深くというより、新たな事をもっと学ぶって感じです。そうすると、あら不思議✨自然に基礎の復習もできている!

そして、上級は実習が盛りだくさんなんです!!!

今回は、石鹸と洗顔ソープとボディクリームを作りました。

全てアーユルヴェーダのハーブと自然由来のものから作ります❤️

石鹸です。アーユルヴェーダの代表的なハーブ、ニームを使っています。

花びら入れたりして可愛くしています💞

全部同じ量で入れようと真剣。

見てる周りのみんなも真剣🤣

ピッタリ!!

ボディクリームはラベンダーのエッセンシャルオイルを入れたので、とっても良い香り〜。

上級はアーユルヴェーダ大好きのツワモノの集まりなのでとっても楽しいんです〜😚

関連記事

  1. アーユルヴェーダ基礎講座の様子も少し。

  2. 3月プチ講座④【ドーシャのお勉強】

  3. フェンネルティー、どう作る?

  4. 基礎講座ももう半分過ぎました!

  5. 上級講座3月心の整え方

  6. 上級講座、生徒さんのInstagram

PAGE TOP