セラピスト講座卒業生の為の研修&練習会

先日、

当スクールのアーユルヴェーダセラピスト養成講座の卒業生の皆様に向けた、

無料研修会と練習会を開催しました。

午前中は、研修会です。

テーマは、

「お腹のかたさを感じてみよう」

です。

アビヤンガのテクニックとはまた違いますが、

見て触って、

お客様の腸の硬さや、ガス、水分、便などを感じて、

ほぐしたり、流したりマッサージをしていきます。

まず、私が、やってみます!

続いて、皆さんやってみます!

いい感じ✨いい感じ✨

揺らしてみたり、

いろんな方法でアプローチしていきます。

皆さん、とっても真面目に集中して練習していました。

「はい、そろそろ終わりましょう〜」

と言っても、ギリギリまで練習されてました。

素晴らしいやる気です。

お昼はみんなでインド料理屋さんでランチです!

永遠にお喋りできるー!!

皆の近況報告が、

また他の誰かのやる気や元気を与えてくれて、

「明日からも頑張るぞ!アーユルヴェーダはやっぱり楽しい!」

ってなりました。

また年末辺りに、

研修会&勉強会をしたいと思います。

次回の講義のテーマは

「むくみをとる施術」です。

最後に、

参加された生徒さんが感想をインスタにあげてくれました😊

関連記事

  1. ピッタ性の頭痛、対処法

  2. 天河大弁財天社

  3. 畑しています!

  4. ここでしか買えない植物店【voltarさん】

  5. ホームページ用に動画の撮影を行いました。

  6. 心と身体が喜ぶ料理

PAGE TOP