龍鎮神社

何も調べずに行ったのですが、宿のご主人が良い人で、オススメの所があるよ。と案内してくれました。

もののけの世界。

何やら龍の伝説がある所みたいです。

私は龍について詳しくないのですが、世の中では龍が少し流行っているそうです。

なので、この場所も龍好きには聖地になってきているそうです。

山道をしばらく歩いていくと鳥居が見えてきました。

龍鎮神社です。

ひっそりと見つからないように佇んでるように見えます。

現代のインターネットやSNSの世界で、たくさんの人が訪れるようになった事をどう思っているのでしょうか?

いや、時代や世界が変わっても、神社は何も変わる事はないのでしょう。

滝が龍の顔にみえると話題だそうです。

ちなみに、

この木も龍に見えると話題だそうです。

龍というより鹿に見えるかな?😅

関連記事

  1. 新生酪農

  2. 爆買いしたい。

  3. 国際ヨガデー2021!

  4. 心と身体が喜ぶ料理

  5. 南インド・チェティナード料理

  6. 何歳ですか??

PAGE TOP