摘み菜勉強会

月に1度の癒やしの日。

摘み菜の平谷先生に野草や植物について教えて頂く日でした。

ある日、

「なおみちゃん、美味しいランチが食べれる所と、駅前の川にクレソンがある所知ってるんやけど、行かへん?」

とお誘いが。

ランチに!クレソンに!

目がハート❤に。

「絶対行きます!!」

待ち合わせは、阪急山本駅。

お天気も晴れで暖かく気持ちの良い日。

駅前の木蓮様。

はぁ。お美しい〜。

ここで先生から、

「元々、木蓮は紫がはじめなんですよ。その後に白い木蓮が出来て、紫を紫木蓮、白を白木蓮って呼ぶようになったんよ。」

山本駅には、

ちゃーんと、ハクモクレンもいます。

「木蓮とコブシの違い、分かる?」

「木蓮には花弁が3枚あって、コブシにはないのよ。」

と。

分かりにくかったら下から覗いたら分かりますね!

日本スミレも教えてもらいました。

今はこのタイプのスミレはかなり減ってきているそうです。貴重ですね。

子供の頃の帰り道。

よくスミレを摘みました。

野草はたくさんの楽しい思い出を蘇らせてくれます☺️

さて、クレソンです。

そっと自生しているのかと思いきや、けっこう幅きかせてますね〜笑

クレソンの横にはセリさんもいます。

こちらはかわいいヒマラヤユキノシタ。

「ヒマラヤ」と聞くと、心踊ります😍

在来種のゲンノショウコと、

帰化種のアメリカフウロ。

アメリカフウロの方がよく見かけますよね。

先生と一緒だと、いつも楽しくて50メートル進むのにもものすごく時間がかかります☺️

この後、ランチに行きました。

続きは次のブログで。

関連記事

  1. 新生酪農

  2. 前世占いその②前世でも結婚してなかった!?

  3. ビリヤニを作りました。

  4. 心と身体が喜ぶ料理

  5. うさぎとぼく

  6. 推しグッズ

PAGE TOP