憧れています。その2

前回のブログの続きです。

憧れています。

と言われるので、理由を聞いたら、

「情熱を持って仕事をしている。」

「それだけ打ち込める事があってうらやましい。」

という風な答えが帰ってきます。

私は、アーユルヴェーダに出会って

学ぶ楽しさ、

伝える楽しさ、

日々のケアをする楽しさ

その他たくさんのことを

を知りました。

ある日、アーユルヴェーダが私の元に降りてきた時から、

人生をかけて学んでいこうと思いました。

それと同時に人生自体がアーユルヴェーダの学びであるということも理解しました。

私にとってそれがアーユルヴェーダだったのですが、

皆さんは皆さんで、今日1日、健康で幸せならば、それだけで素晴らしいと思います。

ご飯が美味しかった。

たくさん歩いた。

空気を感じた。

仕事頑張った。

星が綺麗だ。

友達と笑った。

家族がいつも通り元気だ。

かわいいお洋服を着た。

昨日と同じ平凡な1日だった。

などなど。

平凡な1日が、

実は誰かをハッピーにしているかもしれない。

今のままで十分です。

そのまま、毎日、大事な事を続けていれば、

自然と道は開けます。

時に辛いことや悲しい事もあるかもしれません。

日々の行いを疑いたくなるかもしれません。

でも、それもきっと成長するための出来事。

いろんな事がありますが、

今の自分を信じてあげましょうね✨

次のブログに続きます☺️

関連記事

  1. とうもろこしの麺

  2. あけましておめでとうございます。

  3. ピッタ性の頭痛、対処法

  4. おもしろ蜂蜜

  5. ゴールドファラフェル

  6. 酵素風呂!

PAGE TOP