上級講座では、薬草オイル作り!

基礎講座は終わりましたが、上級講座はまだまだ続きます!

コシュタやラサ、ラサーヤナについて。今回もさらに深いアーユルヴェーダの学び盛りだくさんです❤️

ラサもパンチャカルマから出来てるんですよーって話で生徒さんが納得、

「わぁー!ここにもパンチャカルマ!なるほど、基礎で習った事がここで繋がるんやぁ!すごい!!!」と大感動してらっしゃいました!

さて、実習は、な、な、なんと、薬草オイルを作りました!!

写真2枚ともにバラーという薬草です。一つのオイルにこーんなたくさんの薬草を使います😲

煮込みます!!

ひたすら煮込みます!!

あーんなにたくさんの薬草を使ってもできるオイルはこれっぽっち。

そしてこの少量のオイルを作るのに4時間くらいかかりました。(量や内容によっては5日くらいかかる時もあります。)

アーユルヴェーダオイルがどれほど貴重なものかよく分かりますよねー☺️

関連記事

  1. 先生でもあり生徒でもある

  2. クリスマスでした

  3. ライフで非加熱はちみつ見つけたよー!

  4. 身体を冷やす。

  5. アーユルヴェーダ上級講座、授業第1回目

  6. 【受付終了】1名様募集します!!

PAGE TOP