基礎講座 スーパーで何を買う?

アーユルヴェーダ基礎講座⁡⁡5回目の授業はスムージー作り。

⁡⁡5回目の授業までに、

⁡ドーシャ、味、消化力を学びました。

⁡⁡では、⁡ドーシャに合わせた食事療法をしようと考えたら、⁡⁡

「スーパーに行って、何を買えばいい??」

⁡⁡⁡⁡そーんな、アーユルヴェーダ的食材の考え方と、⁡⁡個性あふれるスムージー作りの実習です。

⁡⁡⁡

食材を持ちながら、何故か大爆笑🤣

土日クラスのスムージー。

もりっもりにいれてます!

上から見るとこんな感じ。

スパイスをかけたりもしてます!

こちらは平日クラス。

たくさんの野菜とフルーツが入ってますね〜🥰

うぃーーーーーーーーーーん!!!!!

とブレンダーをまわします。

キレイな緑🌱

皆さん、味は見事にバラバラやけど、⁡全部めっちゃ美味しかった〜❤️❤️⁡⁡⁡⁡

あと、1回で終わるの寂しいね〜😢

⁡⁡⁡⁡🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

皆様の人生にアーユルヴェーダを✨

⁡⁡次回のアーユルヴェーダ基礎講座は⁡1月からスタートします。⁡現在お申し込み募集中です😊

関連記事

  1. 上級講座では、薬草オイル作り!

  2. 10月から始まる基礎講座について

  3. アーユルヴェーダ上級講座、ヒングアシュタカチュールナ

  4. 上級講座が始まります!

  5. アーユルヴェーダ基礎講座の様子も少し。

  6. 明日から始まる講座✨

PAGE TOP