丹生川上神社下社と上社

天河大弁財天社の後、丹生川上神社の三社巡りもさせてもらいました。

はじめてお参りしましたが、水の神様だそうです。

私はカパ(水)の体質なので、水の神様にご挨拶できて良かったです。

まずは、下社です。

お馬の神様がいらっしゃいました。

絵馬の発祥だそうです。

宮司さんのご厚意で、ながーく続く階段のお写真を、とらせていただきました。

1年に1日だけ上に登れるそうです😯

下社の後は上社に行きました。

山々に囲まれて、この日はお天気も良くとても気持ちがいい。

この後は中社です。

次のブログに書きます✨

関連記事

  1. インドの金メダリスト

  2. 枇杷を取りにおいで!!

  3. 畑しています!

  4. 前世をみてもらう①だからアーユルヴェーダが好きなのか!

  5. 爆買いしたい。

  6. 裏山散歩

PAGE TOP