セラピスト講座

現在開催しているアーユルヴェーダセラピスト講座は、平時コースと土日コース。

こちらの写真は土日コースの授業風景です。

兵庫から通ってくれてるTちゃん☺️

シロダーラの授業です。

シロダーラは慣れるまで、オイルの量とか圧とか温度とか、ポットのオイルだけでなく組み換えのオイルも気にしながら、施術をするので

「キャーーー」ってなります。

インドではセラピストが二人いるので、やりやすいのですが、私達日本のサロンでは一人でぜーんぶするので、慣れるまで

「ひゃーーーーー」ってなります。

できるだけスムーズに組み換えをして、オイルを垂らすことに全集中する。

その方法をアーユルヴェーダセラピスト養成講座では教えています!

慣れるとですね、自分も瞑想しているような状態になり、とても気持ちいいのですよー❤️

関連記事

  1. 生徒さんがサロンオープン!!

  2. 【大阪以外からも大歓迎】アーユルヴェーダセラピスト養成講座

  3. セラピスト講座卒業生練習会〜その1〜

  4. セラピスト養成講座(発汗続き)

  5. セラピスト講座授業風景

  6. アーユルヴェーダセラピスト養成講座卒業ikumiさん

PAGE TOP